06554/06555 PXF00367 松澤 勇治 またやったチェーンの固着(--;
( 7) 95/09/30 20:24
NRのチェーンをまた固まらせてしまいまして(--;。
前回は1.9万キロ時に交換しているので、1.2万キロしか(?)持たなかった(持たせれなかったか(--;)計算です。
実は前回はチェーンだけを交換しています。ドライブ系の交換は前後スプロケ、チェーンをセットで交換する、というのが半ば常識化していますが、出費の関係とかもあり(^^;チェーンのみにしたのです。
それでも相当にフィールが向上したのですが、しばらく走ると低回転時(3000以下とか)アクセルをワイドオープンするとガチガチと噛み合いが悪そうな感じで「チェーン緩んでんじゃない?」と言われる始末(--;??。
ドライブの歯を見ると、減っている感じはそれほど無いが、なんかエンブレ側に力が掛ったように傾いてる気がする(^^;;。 どうやら想像するに2本目のチェーンに交換する時に既にこんな状態だったのでは…。オソロシイ。歯が傾く+コマが固まる、までいかないと、ワシにはワカランのか(^^;;。ナサケナイ
早速(懲りずに(^^;)前スプロケだけ注文して交換。その時念のため緩めたチェーンを1周確認すると、4、5ヶ所動きが渋い。またか…。
その場で3本目のチェーンを注文(--;。
それでも、前スプロケだけ換えた状態で軽く走行してみました。またまた信じられないぐらいスムーズな…。これだけでも相当ガチガチ言うのは軽減されてます、が、完全には消えない。多分、コマの固まり+後スプロケの歯の具合なのでしょうか…。エンジンの中とか影響受けてないだろか心配(--;。
帰って早速、後ろのスプロケも注文(--;。
結局今回は3点セットで交換する結果に(発注段階ですが)。しかし、これなら当分は大丈夫か。
コマが固まると、スプロケの歯にかなり変な力が掛るんだよね、それで交換する時は3点セットという訳だ(--;。ひとつだけ良くしてもダメだって事だ。
皆さん、交換するなら何も考えずに前後スプロケとチェーン、3点セットでいきましょう(^^;。アタリマエ?
チェーンの固着自体に関しては、「メンテしすぎ(いじりすぎ)じゃないの」とはバイク屋の弁(--;。メンテにし過ぎという事はないと思うが、いつもチェーンオイルを吹いたりしてると、埃とか砂とかを取り込みやすい、という説明。
頷ける部分もあるけど、うーむ(--;。そんなに沢山は吹いてないぞ。
実際チェーンなんて全然気にしない人もいるのに。そういう人のバイクに限って何ともなかったりする(^^;??
しかし、ほんっとに人間て慣れちゃいますね。いつも思うんですがちょっとづつ状態が悪くなってるのはほとんど気付かない(--;。
PXF00367/RC40(NR) 松澤 勇治(長野県飯田市)