NR再生への道2004

  巨大サイズでショックを受けたいあなたはコチラ(^_^;

更にショックを受けたいならこちら(爆) 更にショックを受けたいならこちら2(爆)

別窓で拡大 別窓で拡大

別窓で拡大 別窓で拡大 カシメ部の構成品

再組み上げ状態 再組み上げ状態

タンクが外されたNR タンク底面

燃料センサ タンクの底の状況
(センサが付いた状態のタンク内部)

左:サビ取り品 右:新品 レベルセンサの構造 Mr.Tの手によりクリーンナップされたタンク内部(レベルセンサは新品)

内部構成品 インペラが壁面に張り付いていた

ついに買っちまった バッテリも新調(T_T) 期待の清浄剤

組み付ける 約2年ぶり(笑)にエンジンに火が入ったNR

山のような部品(^_^; ブレーキマスターとキャップ(新品)

けっこうキてます 壊れているようにしか見えない(^_^; 正直コワイ(^_^;

中段がオイルクーラー

 

左:再メッキ品 右:もくもく(^_^; ラジエターガードと息子(意味不明(^_^;)

時々登場する祐太くん(^_^; 

新潟陸運支局松本自動車検査場(長い(^_^;) 仮ナンバーに注目(笑)

にゅうバイクカバー!

閉じる