00691/00691 PXF00367 松澤 勇治 テスト用ブレーキホース発注(^^;

(14) 96/08/10 23:24 00687へのコメント

 そんなにお金ないんだけど(T_T)ここまで来たら仕方ないと、 テスト用(勿論うまく行ったら継続使用(^^;)のブレーキホースを発注しました。

 ワシのNRは既にメッシュホースに変更していますが、ノーマルの配管を再現した為に3分割(マスターから途中まで1本、分岐して2本)してそれを自作の中継部品で繋いでいます(その部品も限り無くノーマルシルエット(^^;)。
 製作は、純正のブレーキホースを外した状態で名古屋のアクティブに送り、中継部品以外のホース部分を担当して頂きました。

 今回もアクティブに頼もうとした所、バイク屋の若手スタッフ(^^;から「プロトはどうですか。元までビニールコートしてあるのを謳い文句にしてますし、最近のアクティブの物はスパイラル巻きみたいですよ(←未確認(^^;)」と持ち掛けられました(--;。

 「プロト」といえばGSFのプラグ (スプリットファイヤー)の件(mes(14)#0278 からの発言参照)で一悶着あったメーカです(--;。
 あまり乗り気じゃなかったのですが、まあ名誉挽回(?)の機会を与えても良かろうかと(^^;そのオーダーシステムとかを使って中継部品からキャリパーまでの2本を長さを測って頼みました。

 これで上側はアクティブ、下側はプロトとめちゃくちゃ(でも同じグッドリッジだから構わんでしょ(^^;)になりました。
 アクティブさん御免なさい、ですね(^^;。

PXF00367/RC40(NR) 松澤 勇治(長野県飯田市)

閉じる